2014年4月30日水曜日

家族の人気者@黄金週間 by iOS版iMovie予告編超簡単作製法〜iMovie for iOS

 黄金週間に家族の動画を様々なカメラで撮影する機会も多いと思います。
 最近はデジカメで撮影した動画もMP4ならWi-FiでiPhone/iPadに転送できるので、iPhone/iPadで撮影していない動画でもiPhone/iPadのiMovieを活用してあっという間に動画編集ができますね。
  (Recently a compact camere can also take a movie by MP4 and transfer to iPhone/iPad, so you can edit the movie by "iMovie" for iOS.)

 今回は、iMovieの特徴の一つ予告編機能を使って簡単にハリウッド映画の予告編のようなショート・ムービーを作成する方法をご紹介します。
   (I introduce how to make a trailer movie by using iMovie's notice function.)
 予告編機能を活用することで、旅行中、日中に撮影した動画を夜に宿泊先で素早く編集して家族に見せることもできます。

 下記の画像は、最新版の一つ前のiMovieの最初の画面ですが、操作の仕方は最新版でも基本的に同じです。
   (This is a first view of previous virsion of iMovie, but how to make is same as new version of iMovie.)
 i0S版iMovieは「?」をタップすると黄色でヘルプを表示してくれるので初心者でも非常に使い易いです。
  (iMovie for iOS shows help function by tapping [?] as yellow indicator, so if you are a giginner, you can make easily.)

 予告編は、いくつかテンプレートがあるので好きなものを選択することが最初にすることです。
    (There are some types template on the trailer function, you can shoose one you like.)
 どんなテンプレートかは画面の再生ボタンをタップすることで視聴できます。


 好きなテンプレートを選択し、上記画面の右上「作成」をタップすると下の画面が表示されます。
   (After selecting onentemplate, you can tap the upper right button "make" )


 この画面でも「?」をタップすると黄色でヘルプが表示されますので、操作方法で悩むことはありません。
   (Every screen has [?] help function, you don't neet to worry.)



「絵コンテ」のタブをタップすると、右下にiPhone/iPadに保存されている動画が表示されます。
(You can tap on "Storyboard", the movie clip appears on the lower right.)


好きなビデオクリックをタップすると、当該クリップに黄色の枠が表示されます。
(You can tap any movie clip, then the clip is surrounded in yellow line.)


 黄色の枠を左右に動かして好きな位置を決め、黄色枠の右横の青色の矢印をタップします。
 (Decide your favorite position by moving to the left or right frame of yellow, tap the blue arrow to the right of the yellow frame.)
 すると、左側の各枠に順番に動画クリップが嵌っていきます。
 (Video clips will continue to enter sequentially to each frame of the left.)


 「アウトライン」をタップし、各クリップに対応したテロップ(台詞)を文字入力します。
 (And then enter the character Telop Tap the "outline", corresponding to each clip.)


 動画ではなく、写真を挿入したい場合は、右下の3つのボタンの真ん中ををタップし、フォトライブラリーなどから好きな写真を選択します。
 (Rather than a video, if you want to insert a photo, tap the middle of the three buttons at the bottom right, and then select the favorite photos from, photo library.)


上記の要領で、左側のストーリー・ラインの各枠に順番に動画・写真をはめ込み、テロップ(台詞)を挿入すれば編集作業は終了です。
   (In the manner described above, inset video and photos in order to each frame of the story line on the left side, editing is completed by inserting a caption (lines).)
 編集作業が終了したら、上記画面の上部真ん中の☆がついたiMovieマークをタップしてホーム画面に戻ります。
 (Edit When you are finished, return to the Home screen by tapping the iMovie mark at the top middle of the screen ☆ is attached.)

 ホーム画面が表示されたら、下部にある右側に飛び出す表示の矢印マークをタップすると、完成した動画の送信先が表示されます。
 (Home screen appears, tap the arrow mark of the display that pops out on the right side at the bottom, the destination of the movies you have completed will be displayed.)


iOS版iMovieの予告編は、Mac版のものより手軽に編集できるので便利です。なれたら30分もあれば1本予告編を作成できます。
   (t is convenient trailer iOS version of iMovie, so can be edited easily than the Mac version. You can create a single trailer as long as 30 minutes I could.)

 今回テストで作成した予告編を下記の画像をクリックすることでご覧いただけます。
(You can see by clicking on the image below the trailer that was created in this test.)

2014年4月29日火曜日

Retouch by Aperture (iPhoto)〜スマホ写真をより綺麗に!!


最近はスマホで手軽の写真が撮影できますね。
(t can be taken pictures of easily in smartphone recently)
 スマホの性能があがってきたとはいえ、レンズの明るさなど絶対的な性能は専用カメラ機のものにはかないません。
(The performance of the smartphone is raised, the absolute performance, such as the brightness of the lens does not come true to those dedicated camera machine.)
 そこで、今回はプロも使用してる写真ソフト「Aperture」で、スマホ写真を簡単に素敵に修正する方法をご紹介しましょう。
("Aperture" is also used as Photo software  for professional, and here's how to fix a smartphone photo this time.)
 iPhone/iPad/Macに最初からインストールされてる「iPhoto」でもほぼ同じような修正をすることができます。
(You can make such modifications as almost the same by "iPhoto" installed in iPhone / iPad / Mac even "iPhoto".)


 一番簡単な方法は、「自動修正」機能を使うことです。
   (The easiest way is to use the "automatic correction" function.)
 このボタンを押すだけで露出・色合いなどを自動的に修正してくれます。
   (It makes automatically corrected such as exposure and tint with the push of the button.)
 スマホの写真アプリにもこの機能はついてることが多いですね。
   (This function often include with any photo app for smartphone.)


 次に構図を修正するために「トリミング(切り取り)」機能を使うこともできます。
   (You can also use "trimming (cut)" function to modify the composition.)
トリミングを上手に使えば、撮影のときは少し広範囲に撮影しておき、後に修正することができるので、撮影時に構図で悩む必要が少なくなります。
   (If you use well the trimming, it is possible that shoot wide range at the time of shooting, to fix later, no need to bother with composition at the time of shooting.)


ここからは専用の写真ソフトならではの修正です。
(This is a photo correction the software originally has.)
 露出が建物の明るさを基準になっているので、せっかくの桜の色が綺麗に表現されてないので少し強調してみましょう。
   (I will try to highlight a little exposed, since based on the brightness of the building, the color of the cherry is not expressed neatly.)


 調整項目は色々ありますが、今回は「カラー」を使います。
   (There are various adjustment items, but I use the "color" this time.)
 「調整を追加」をクリックし、次に「カラー」をクリックすると、色の要素6色が表示されます。
   (Click "Add adjustment", and then click the "color" then, six-color component of the color is displayed.)


今回は桜の色を強調したいので、「赤」と「紫」を調整します。
   (I want to emphasize the color of cherry blossoms this time, you can adjust the "red" and "purple".)
「彩度」と「輝度」をお好みで調整します。
("saturation" and "brightness" adjust to your liking.)


最後に写真を白枠で囲って、少しデザインしてみましょう。
   (At the end, we are going to design a little, surrounded by a white frame for a photo .)


「調整を追加」をクリックし、次に「iPhotoエフェクト」をクリックします。
(Click "Add adjustment", and then click the "iPhoto Effects".)
そして「マット」のスライド・バーを右に動かすと徐々に写真が白丸枠で囲われていくので、好きなレベルまで調整します。
(Moving to the right the slide bar in the "mat", the photo is surrounded by a white circle frame to gradually , and adjust to the required level.)
なお、「ビネット」を使うと黒丸枠になります。


最後に調整が終了した写真を「書き出し」ます。
(Finally it will "Export" the photo has been completed.)


「.jpeg」のほかに「.png」や「.tiff」でも書き出すことができます。
(You can export or ". Png" and ". Tiff" in addition to ". Jpeg".)

 今回はパソコンで専用ソフトで修正しましたが、最近のスマホ用のカメラ・アプリであれば、同程度の修正はできると思います。
 でも、スマホの小さな画面で作業するよりはPCの大きな画面とマウスで操作する方が作業は圧倒的に楽ですね。




2014年4月28日月曜日

薄皮粒あんパン&六花亭田舎饅頭


 社会人として駆け出しの頃、お世話になった「薄皮パン」シリーズを久しぶりに購入してみました。


 以前は、もっと薄皮というだけあって、皮が薄くて餡子がぎっしり入っていたイメージがありましたが、少々餡子が減ってしまったような気がします。
最近はなにかとコスト高だから仕方ないですね。


 薄皮餡パンだけでは、お腹が満たされないので、ついでに六花亭の田舎饅頭(小倉餡)もいただいてみました。


餡子はやはり六花亭の方がより美味しいような気がします。


餡子の食べ比べができるとは個人的には幸せな一日でした。





2014年4月27日日曜日

春が来た♬〜Spring has come!!


近所の公園を散歩すると北国も本格的な春を迎えたことを実感します。
   (You realize that the northern country also reached the spring full-fledged When you walk in the park in the neighborhood.)


公園内の梅林も蕾みが色づいてきました。
(Buds has also colored plum grove in the park.)


そして、春のメルクマールのふきのとうも顔を出してます。
(Fukinoto of Merkmal of spring has also issued a face.)


おしどりも繁殖のために番で帰ってきました。
(Mandarin duck also came back in turn for breeding.)


近所のお庭も花々が顔をのぞかせ始めました。
(Flowers of the garden in the neighborhood began poking the face.)


まだ雑草が生えてないので、蕾の色が映えますね。
(Weed is because it does not grow, the color of the bud shines.)


これからはカメラ片手に散歩する機会が増えそうです。
   (Opportunity to walk to the camera with one hand is likely to increase in the future.)


今年は、花の名前がわかるように少し勉強してみたいと思います。
(I think this year, I would like to learn a little to know the name of the flower.)


 本州はもうそろそろ梅雨の季節を迎えると思いますが、北国はこれからが良い季節となりました。




2014年4月26日土曜日

もうすぐ端午の節句〜Baumkuchen for Boys' Day


本日から黄金週間がスタートしましたね。
(From today, the big holiday, "Golden Week", start in Japan.)


私的には、黄金週間というと「子供の日」というイメージが強いです。
(I remember "Boy'sDay" when I heard Golden Week.)
ということで、柳月・端午の節句スペシャル・バームクーヘンを購入してみました。
(So I bought a special Baumkuchen for Boys' Day.)


パッケージはお約束の鯉のぼりです。
(Package is "Carp streamer".)


中身は、柳月の看板商品「三方六」が三種類入ってます。
(There are three types of Baumkuchen.)


 金太郎のパッケージには、通常のバームクーヘン、兜の少年のパッケージは、メープル・シロップ味、鯉のぼりのパッケージは、珈琲味のバームクーヘンが入っています。
(Normal Baumkuchen is in the red package, Maple syrup Baumkuchen is in the yellow package, Coffee Baumkuchen is in the bule package.)


 バームクーヘンとしては、既に発売されているものばかりですが、ついパッケージ買いをしてしまいました。

2014年4月25日金曜日

春の散歩道


北国も「春の散歩道」という名前のお菓子がふさわしい季節になってきました。


これは最近は柳月の春の定番スイーツですね。


六個入りですが、一気に食べてしまいました。


 お味は下に書いてある通り、粒あんとクリームがとろりと溶けてお腹に滑り込んでいく感じでした。


パッケージも春を感じさせてくれますね。