2018年3月30日金曜日

プレゼン資料作成のためにPDFをJPEGに変換する方法〜"Automator"が超便利!!

 プレゼン資料を作る際に、PDFをJPEGに変換する必要があったので、その方法を調べてみました。
 Chromebook上でChromeストアのアプリで変換も検討しましたが、結構な量なのでモバイル環境で実行するにはデーター量を結構使いそうなので、他の方法がないか調べたら、Macの"Automator"で実施するのが簡単で速かったのでご紹介します。

 Macの"Automator"は、今まで使ったことがなかったですが、ワークフロー等を簡単に自動化できるお便利アプリです。
やり方は簡単で、まずは"Automator"を起動し、「ワークフロー」を選択し、次に「アクション」-「PDF」-「PDFページをイメージとしてレンダリング」を選択し、右側の空色部分にドラッグ&ドロップします。
 すると「PDFページをイメージとしてレンダリング」が表示されるので「解像度」などをお好みで設定します。
次に「ファイルとフォルダ」-「Finder項目を移動」を選択し、同様に右側の空色エリアにドラッグ&ドロップし、変換されたJpegを書き出すエリアを指定します。
 最後に「ファイル」-「保存」を選択し、表示されるプルダウン内で、作成するアプリの名称を「名前」を入力、「場所」に保存場所を入力、「フォーマット」で「アプリケーション」を選択し「保存」をクリックします。
すると指定した保存場所(今回はデスクトップ)に、作成したPDFをJPEGに変換するワークフローアプリが表示されます。
 後は、Finderで変換したいPDFを選択し、作成したアプリにドラッグ&ドロップするとあっという間にPDFがJPEGに変換されます。
 30のPDFファイルを変換しましたが、本当にあっという間でした。
 "Automator"を初めて使ってみましたが、他にも色々と面白そうな使い方ができそうなので研究してみたいと思います。

2018年3月29日木曜日

OCR機能が超便利なPDFスキャナー”Adobe Scan”

書類をスマホでPDF化する場合は、CamScannerを使うことが多いですが、”Adobe Scan”がより便利そうなのでご紹介します。
PDFそのものがAdobeが開発したものなので、本家本元のPDFスキャナー・アプリということですね。
 アプリを立ち上げ、文字が書かれているものがフレームに入ると書類でなくても反応し始めます。性能が良すぎて少々過敏な反応かもしれません。
 ”Adobe Scan”の一番の売りはOCR機能だと思います。
紙しか手元にない書類の内容をテキスト・データー化したい時には非常に威力を発揮してくれると思います。
 テキストの読み取り性能は非常に高いですね。
 ただ、CamScannerのように撮影した書類を高精細化する機能はついてないようです。
美しいPDFを作りたい時はCamScanner、書類をデーター化したい時は”Adobe Scan”と使い分けてみたいと思います。






2018年3月28日水曜日

桜の花びら付き「桜ロール」#北菓楼

 北国はもう少し先ですが、本州は桜の季節ですね。
 北国もスイーツは桜が開花してます(笑)
 大丸のデバ地下で、春気分を盛り上げる北菓楼の桜ロールを保護してきました。
 見た目通りに、桜味がとっても美味しいロール・ケーキでした。

2018年3月27日火曜日

春でも美味しスイートポテト#松蔵ポテト

札幌三越に松蔵ポテトが期間限定で出店していたので、お試しセットを購入してみました。
 お試しセットということで三種のスイート・ポテトが入っていました。
 コチラは紫いもが練り込まれたものです。
 コチラは王道の皮付きスイートポテトです。
コチラはプレーンな俵型のスイートポテトです。
 スイートポテトは秋のスイーツのイメージがありますが、春に食べても美味しいですね。


2018年3月26日月曜日

α7Ⅲの瞳AFが超絶凄すぎた〜Sonyストア・モデル撮影体験に行ってきた!!

 α7Ⅲを記念してのSonyストア・モデル撮影体験に行ってきました。
α7Ⅲの売りの一つが「瞳AF」ですが、本当に凄い機能でした。
モデルさんが頭を色々に動かしても、しっかりと瞳にAFが追従していきます。
 一番驚いたのが、こんな遠くからでも「瞳AF」が効いてしまうことです!!
「瞳AF」、人物撮影の協力な武器になりますね。


2018年3月22日木曜日

インスタ映えにも手書きメモにも使えるXperia"Sketch"アプリが大幅に進化していて超便利!!

 Xperiaには最初からお絵かき・デコレーションアプリ"Sketch"がインストールされてます。久しぶりに開いてみた大幅に進化していて超便利になっていました。
凄くベーシックな使い方としては、実は手書きメモ・アプリとして使えます。
瞬間的にメモしたいが手元にスマホしか無い時に非常に便利です。
 また正方形のフォーマットも用意されたので、この上でお絵かきすれば、インスタ映えするお絵かきも手軽にできます。
 定規も用意されてるので、手書きでも綺麗に直線が引けます。
 また円も用意されてるので、これも手書きで綺麗な丸が書けてしまいます。
 レイヤー構造も作れるので、色々な絵や写真を重ねて面白い表現もできてしまいます。
絵が苦手な方にも無料で利用できる様々なイラストやパーツが用意されているので、これらを組み合わせるだけでも十分に楽しい表現が可能です。
無料でこれだけ多機能、且つ、簡単に使えるのは神アプリと言ってよいと思います。

2018年3月20日火曜日

4月からのNHK語学講座にもChromebookは超便利!!

4月から始まるNHKの英会話講座などを始めようと考えている方も多いと思います。
私はKindleで電子書籍を読むときは、老眼には優しいPCの大画面で文字を読みたいので、Kindle Croud Readerを愛用しています。
 でも、なぜかMac上でKindle Croud ReaderでNHKの語学テキストをひろこうとすると下記の写真のとおり表示できないとのエラーが出てきます。
 そこで、最近はChromebookのKindleアプリを使ってNHKの語学テキストを読んでいます。
 ChromebookならAndroidアプリを使えるので、何の問題もなく使えてしまいます。
 Kindleは元々タブレットに最適化されているので、無理にPC上で見るよりもタブレット・アプリで見る方がサクサク動いてくれますので、PC上でAndoroidのKindleアプリが使えるChromebookは最強です。
 またChromebookなら画面にさわらず、タッチパッド上でページめくりもできるので、タブレットで電子書籍読むときのように画面に指紋がついて汚くなることもありません。
ここ結構、隠れた利点です。


2018年3月19日月曜日

ホッキョクグマ館が新しくなったので見てきたよ!! #円山動物園

円山動物園のホッキョクグマ館が新しくなったので早速見てきました。
 旭山動物園を有名にした小菅さんがプロヂュースしているだけあって、水中トンネルもあるなど結構大規模な施設になってます。
 今回は水中プールに飛び込んではくれず、雪の上でまったりしていました。
 今年は赤ちゃんが誕生するとよいのですが(祈)