先々週末、αCafe体験〜フラッシュ撮影入門に参加してきました。
内蔵フラッシュはたまに使うことはありましたが、外付けフラッシュは使ったことがほとんどないので、非常に勉強になりました。
 ガイドナンバーという用語も今回はじめてしりましたw
 マクロ用にリングフラッシュなんてものもあるんですね。
日中にフラッシュを使う方法もあること自体はしっていましたが、ハイスピードシンクロというのは初めてしりました。
 ディフューザーにも色々あるんですね。
 ワイヤレス多灯発光というのはデジカメ時代らしいですね。
降雪時にフラッシュを使って撮影すると幻想的な写真が撮れるというのはトリビアでした。
 非常に勉強になった体験会でした。




































0 件のコメント:
コメントを投稿