2019年9月30日月曜日

#iPad OS でブログを書いてみた‼︎

 iPad Pro 10.5 にiPad OS をインストールして、どこまでPCライクに使えるか、いつもはMacで書いているこのブログの作成で試してみました。
このブログはBloggerのサービスを使っていますが、BloggerのiOSアプリは更新がほぼ止まった状態なので、Macと同様にフルブラウザー機能が使えるようになったSafariで入力出来るのは大変便利です。
 Slide Over機能を使えば入力面積を犠牲にせずにWebを参照できるので便利ですね。
 Dockを使えばアプリの切り替えも簡単に出来、PCのように複数アプリの使い分けがし易くなってます。
 難点は、第二世代iPad Proのため、端子がlightningのため外部ストレージが使いづらい事です。この点は最新型のiPad Proを使えばType-C端子が使えるので問題無いと思います。
 最大の難点は日本語入力でしょうか。Smart Keyboardの問題ではなく、デフォルトのIMEの変換精度が今ひとつの様なきがします。この点、ATOKを導入するなどで解消できそうな気がします。
まとめとしては、iPad OSはiPad史上、最強のアップデートと言ってよいと思います。

2019年9月27日金曜日

#iPad OS は、Lightning接続は注意した方が良いらしい。

予定より早く #iPad OS が降ってきましたね。
 「Appleが大好きなんだよ」さんのYoutubeチャンネルによるとiPad OS は、Lightning接続は注意した方が良いらしいです。
USB3.0よりLightningは電力パワーが落ちるみたいで、別途PD端子で電力供給しないと外部ストレージを認識しないことが多いようです。
[

Lightning機種は少し注意!iPadOS13.1の新機能解説と新旧比較・外部ストレージはどのくらい使える?

]
(https://www.youtube.com/watch?v=gOfclNzHmF0)

2019年9月25日水曜日

#iPhoneでの4K動画編集が、#iOS13で大幅向上!!

iPhoneで動画編集というば「iMovie」という神アプリが定番ですね。
 でもiMovieで編集というのは、「難しそう」というイメージが一般的かと思います。
ところが今回のiOS13のアップデートで、「写真」アプリ上での動画編集機能が大幅に向上しました。
 露出調整、色調整、クロック、角度調整等、かなりのことができるようになってます。
これであれば、各動画クリップを「写真」で編集し、各クリップをつなぎ合わせるフィニッシュだけをiMovieで作業という工程で動画編集が簡単にできるようになりますね。

2019年9月24日火曜日

#iPhone SE を #iOS13 にアップデートしてみた!! 〜 #ダークモード が格好良い!!

 #iPhone SE  を #iOS13 にアップデートしてみました。
Macと同様にダークモードを選択できるようになったので、バッテリー節約も兼ねて早速設定してみました。
 時間帯によって、ライト&ダークの両モードを変更する設定もできるようです。
 アプリのフォルダーの色もダークモード化してますね。
 スクショを撮ってみたら、下のような画面が表示されました。
手書き等で色々書き込んだりもできるようですね。
一度、「写真」アプリに戻って呼び出さなくてもすぐに加工できるのは便利です。
 「ファイル」に保存というのも新しいですね。 
 写真・動画は、「写真」アプリで結構編集できるようになっているようですので、次回以降に色々レポートしてみたいと思います。






2019年9月17日火曜日

実はiPhone7が一番お買い得!?〜#New iPad のCPUはiPhone7と同じA10!!

Appleが公式に販売する一番古いiPhoneは、iPhone8 となりました。  
一方、新型iPadのCPUは、 iPhone7と同じA10が搭載されます。
ということは、AppleはA10チップは、まだ現役で使える性能と判断していると思われます。
iOS13ではA8チップのiPhone6は切り捨てられ、A9チップ以上でなければ動かないようですので、順当に考えれば来年のアップデートではA9チップが切り捨てられると予測されます。
逆に言えばA10チップを使うiPhone7は、まだ2年間は使えると推測されます。
であれば、現時点ではm実はiPhone7が一番お買い得ではないかと思います。
iPhone7 PlusとiPhone8を両方所有していますが、iMovie上での4K動画の書き出しでも、違いはあまりなかったので、A10を使うiPhone7でも、まだまだ現役で使えると思わまれます。
格安Sim会社であれば、まだ新品のiPhone7を扱ってますので、安く新品のiPhoneを入手したい方は狙い目ではないかと思います。

2019年9月13日金曜日

#iPhone 11Pro のカメラは相当ヤバいらしい!!〜プロカメラマンも絶賛!!

 #iPhone 11Pro が噂通り発表されましたね。
 とうとうiPhoneも三眼になりました。
このデザインは賛否両論あるようですが。。。
個人的には、超広角、広角、望遠と三種の焦点距離がデジタルズームではなく、光学式で使えるのは大変便利だと思います。
正直、写真にこだわりのない一般的な人であれば、iPhoneあればカメラは本当にいらないのではないかと思います。
プロ写真家のIlko様もSony,Canaonも相当危機感をもった方がよいよと、下のYoutubeで絶賛されていました。

2019年9月12日木曜日

#Apple Watch は安くなったSeries 3 が狙い目かも!?

新しいiPhoneの発表とともに、#Apple Watchもシリーズ5が発表されました。
 最大の目玉は、常にディスプレイが点灯しているAlways Onとのことです。
時計としては常に時刻を表示しているのは、実は当たり前かもしれませんが。。。w
 現在#Apple Watchのシリーズ3を使っていて、主な用途としては、スケジュール&リマインダーの通知、Podcastの再生、運動記録、Macの自動ロック解除くらうなので、正直、特に買い換える必要性はあまり感じませんでした。
お安くなっったシリーズ3が実はApple Watchの狙い目かもしれません。