2015年9月24日木曜日

IPhone6 Plusなど大画面スマホにお薦め〜百均「ツヤぴか」ゲーム機ケース for Lumia 640 XL

 Lumi 640 XL用のケースを探しに百均にいくと、サイズ的に丁度よいゲーム機ケース「ツヤぴか」を発見したので購入してみました。
内部はふわふわのタオル生地なので、ケースに入れたままゴシゴシこすることで、スマホが磨かれます。
 正に名は体を表す商品ですね。
タオル生地を使っているので、全体にクッション性もあり、大型スマホの保護には結構便利です。
Lumia 640 XLやIPhone6 Plusとかのファブレット・スマホのケースにおすすめです。

2015年9月22日火曜日

安心の定番アニバーサリー"円山ロール"

夕方になるといつも売り切れていたアニバーサリー"円山ロール"が珍しく残っていたので購入してみました。
 外しのない定番ロール・ケーキです。
 生地がしっとりと柔らかいのが特徴ですね。
 ケーキを包むセロファンもフランス語が書かれていてちょっとオシャレですね。
 安心していただけるロール・ケーキでした。


2015年9月21日月曜日

Windows Phone "Lumia 640 XL Dual Sim" の設定をしてみたら、結構簡単に出来た!!

 昨日ご紹介したWindows Phone "Lumia 640 XL Dual Sim" の設定をしてみたのでご紹介します。
Windows Phoneを触るのは初めてな上、香港版のため「繁体字」の「中文」が一番最初に表示され面食らいました。
 でも、日本人なら漢字はなんとなく理解できるので、こういう時は漢字文化圏に生まれてよかったと思います(笑)
まずは、画面の「中文(香港特別行政区)」をタップして「切り替え」を表示し、日本語を選択します。
日本語に設定してもフォントは中華フォントです(笑)
SIMエラーが表示されても「閉じる」をタップして、設定作業を続行すれば問題ありません。

 ここでWi-Fiの設定をしておけば、SIMなしで大丈夫です。
電話の設定はカスタマイズもできますが、よくわからないので「推奨設定」を選択しました。
 「時間と地域」に東京、大阪と並んで札幌が表示されてるのが嬉しいですね。香港人に人気の観光地が表示されてるのでしょうか(笑)
AndroidにGmailが、iOSにApple IDが必要なように、WindowsPhoneもOutlook.comのアカウントが必要となるので、予め作成しておくと作業がスムーズです。
 WindowsPhoneは、何をするにもOneDriveとの連携が基本となります。

 この画面が表示されたら、基本的な設定は終了です。
ここまで来るのに必要な時間は10分前後だったと思います。
 設定が終了すると、SIMが刺さってないのに下記の通りSMSが送信されてきます。
試しにIE起動したら次の画面が表示されましたが、とりあえず推奨設定にしておきました。
WindowsPhone初めてなので、設定に手こずるかなと思いましたが、以外と簡単にできました。

2015年9月20日日曜日

Lumia 640 XL 初めてのWindows Phoneを買ってみた!!

前から気になっていたWindows Phoneをとうとう購入してみました。
NokiaがMicroSoftに買収された後に出されたMS純正のWindowsPhoneです。
海外ではOffice365が1年無料、OneDrive1TBなど太っ腹なサービスも付いてくるようですが、日本ではちょっと無理なようです。
個人的にはMs-Officeとカール・ツァイスのレンズのカメラが気になるところです。
これから色々試してみて、色々レポートしていきたいと思います。


2015年9月19日土曜日

六花亭・札幌札幌本店オープン記念菓子「ひろびろ」Part2

 六花亭・札幌札幌本店オープン記念菓子「ひろびろ」には、前回ご紹介したチョコのほかに、苺クランチ版もあるのでご紹介します。
 見た目はピンク色のこちらの方が華やかですね。
 個人的には、味もイチゴ味のコチラの方が好きな甘さでした。

2015年9月18日金曜日

凍らせて食べるフルーツソルベ@CHEZ MATSUO

お中元でCHEZ MATSUOの凍らせて食べるフルーツソルベをいただきました。
 開封するとお洒落でカラフルな蓋が目に飛び込んできます。
 基本は凍らせて食べるようです。
 色々なフルーツがあって様々な味が楽しめます。
 光にかざすと透明感がでて一層おいしそうですね。
CHEZ MATSUOのスイーツをいただいたのは初めてでしたが、ちょっとゴージャスな気分で味わうことができました。


2015年9月17日木曜日

I tried to install the Sony PlayStation Video to Xperia!!〜XperiaにSony PlayStation Videoをインストールしてみた!!

 Xperiaの更新センターにSony Playstation Videoの更新が降ってきたのでインストールしてみました。
(I tried to install since has been raining update of Sony Playstation Video to Xperia update center.)
 Sony Playstation Videoは、以前のSony Video Unlimitedの後継サービスのようです。
(Sony Playstation Video seems to be the successor service of previous Sony Video Unlimited.)
 XperiaのMovieアプリにもSony Playstation Videoが組み込まれました。
(Sony Playstation Video has been incorporated also in Xperia of Movie app.)
Sony Playstationを持ってなくても使えるようですが、Sony Playstationがあると更に色々便利に使えるようです。
(With a Sony Playstation seems usable even without, it seems to use further various useful to have a Sony Playstation.)
 UIは下の写真のとおりです。
 セル方式とレンタル方式のみで、定額無制限ではないようです。
(Only cell system and the rental system, it seems not unlimited flat-rate.)
 WebのSony Playstation VideoのページにはNetflixの文字もあるので、何か連携したサービスになるのかもしれません。
(Since the pages of the Web of Sony Playstation Video is also character of Netflix, it might become something cooperation service.)